杉並区にお住いの高校生が、立ちくらみやめまい、頭痛、倦怠感を訴えて来院されました。
これらの症状は午前中が特につらく、頑張っていったんはベッドから起きてもまた横にならざるをえず、学校にも行けない状態が続いていていました。一週間前に病院で起立性調節障害との診断を受けて、漢方薬を処方してもらって少しずつ良くなってきていたそうですが、別の観点からもう少し何かできないかと親御さんが心配されて、当院にお越しになられました。
このような症状は、この一年ほどの間に何度か出ていたそうです。ただ、これまでは1、2日程度で治まっていたのであまり気にしていませんでした。ご本人は、今回これほど悪くなってしまった原因として、2か月前に行った海外旅行が関係しているのではと考えておられました。帰国して以降、時差ボケで睡眠や体調が優れない感じが続く中で、定期テストに入ってさらに無理をしてしまい、体調を回復させる余裕がなかったそうです。
お体を診させていただくと、やはり立位でのふらつき、頭位を上げる体位変換でのめまいが強く出ました。姿勢も悪く、重心がかなり左に偏り、その反面、肩から上は右に傾いているような状態でした。背骨のアライメントも悪く、骨盤をはじめ、複数個所の関節にズレが見受けられました。さらに、右足首の状態がかなり悪く、体重をうまく支えられなくなっていました。ご本人は、2年前くらいに大きな捻挫をしたものの痛みは引いていたので、特に気にしていなかったそうです。
まずは、右足首の状態が姿勢の大きな偏りに関わっていることが見受けられたので、足首の調整を行い、それに合わせて膝、股関節も整えました。加えて骨盤の調整を行い、背中の微調整と首の緊張を緩和して、一回目の施術を終えました。未成年の方、特に自律神経の状態が良くない方は、施術後の体の反応が強くでることがあるので、初回の介入は控えめにしています。いらしたときには顔色も悪く、話すのもつらそうなご様子でしたが、施術後には体が軽くなって頭がハッキリしてきたと仰っていました。頭痛、ふらつきもだいぶ改善し、姿勢のバランスもだいぶ良くなっていました。
なお、睡眠/覚醒のリズムの正常化を図るため、午後9時以降はスマホを使わないようにすることをお願いしました。
4日後に二回目の施術を行いました。初回施術の翌日はだるさが強く出て、一日お休みされていたそうですが、次の日にはだるさも引いて、朝から学校に行っても一日普通に過ごせたと嬉しいご報告をいただきました。引き続き、右足の施術を行い、前回は控えめにした背骨の調整をしっかり行いました。
さらに一週間後に三回目の施術を行いました。前回以降、立ちくらみ等もなくなり、睡眠リズムも良くなったということでした。まだ少々体に残っていたアンバランスを整えて、今回のケースを終えました。
担当コメント
未成年の方は、成人に比べて自律神経が体のコンディションを良好に保つ機能が弱いとされています。自律神経は、体のあらゆる機能をコントロールしているので、自律神経の機能低下の影響は身体中に及びます。自律神経の機能低下が循環系に及ぶと、血圧や血流のコントロールがうまくいかずに立ちくらみやめまいといった症状が出たりするわけです。一方で、筋骨格系に含まれる姿勢や筋肉のテンションなども、その大部分は自律神経の働きでコントロールされています。そのため、ゆがみのあるバランスの悪い身体では、自律神経に余計な負荷をかけてしまいます。
そこで、カイロプラクティックで身体を整えていくことで、その分自律神経にかかる負荷が減っていき、自律神経が整う余裕が出てくると考えられます。また、人の身体には体性-自律神経反射というシステムが備わっていて、カイロプラクティックのアジャストメントによる関節への刺激は、感覚神経・中枢神経を介して自律神経にも影響を及ぼすと考えられています。